住まいづくりの進め方

みやたつ建設では、以下のような流れでお客様と共に住まいづくりを行っています。

全て開く
出会い

まずは、当社「みやたつ建設」とお客様との出会いから始まります。

住まいづくり教室
イメージ

住宅の求める正しい目的」「住宅の正しい役割」「家族のしあわせの条件」「しあわせの条件の住まいへの仕組み方」を、お客様と一緒に考えます。
これからお住まいを求める方、リフォーム、増改築をなされる方ばかりでなく、すでに新しいお住まいを求められた方、住まいを求める予定のない方も、自由に『ホーミー教室』での正しい住宅を考える勉強会にご参加下さい。
決して仕事を強要したり、強制したりすることはありません。ご安心しておいで下さい。
住まいの目的、役割、本質をご説明し、幸福を生む住まいのつくり方をご一緒に勉強していきます。

環境調査

お申し込み

住まいを計画する方には、計画によっての諸々の調査『環境調査』をお薦めします。環境調査をご依頼頂く場合には、申込書と申込金3万円が必要となります。
環境調査をご依頼頂く場合には、申込書が必要となります。

調査

イメージ

従来「敷地調査」や「現地調査」と呼ばれる調査は行われてきました。しかし、私共の『環境調査』は本質的に違います。
それは、これから始める住まいという環境づくりに自然の恵みを最大限に取り込み、暮らしの目的を達成させるための調査です。
従って敷地の形状などにとどまらず、日照や風向き、気温、湿度、さらに近隣の社会風土や歴史、文化、ライフスタイルなどの幅広い調査も行ないます。
測量や法令関係の調査はもちろんのこと、自然環境や周辺の状況についても調べます。

調査報告・表敬訪問

環境調査の内容をご報告しますと共に、現在の生活についてお聞かせ頂きます。ご報告後、設計要望書をお渡しして、お客様の住まいの希望や要望をご記入頂きます。

設計

お申し込み

イメージ

設計依頼書にご記入頂き、設計要望書と共にご提出下さい。 (※参考:一般木造2階建住宅の場合 60万円)
又、暮らしの状況もお伺いします。

打ち合わせ・プランニング・設備・仕様決め

イメージ

環境調査報告書、設計要望書、ライフスタイルプラン等を基に様々な角度から検討しながら、基本プランをつくります。

これを基に、打合せをしながら、心と心、知恵と知恵を合わせて納得いくまで何度もプラン検討を重ねます。

プラン検討を進める中で、設備機器や仕上げ材料については、カタログだけでなく現物見本やショールームなどで、実際に目で見て・触れてご確認いただきながら決定して頂きます。

お施主様とじっくり打ち合せをし、心と心、知恵と知恵を合わせて設計していきます。

幸福の条件を仕組み、お施主様のご希望を満たし、ご納得されるまで続けます。

図面完成
イメージ

第1回目のプランニングから打合せ過程による諸事項をまとめ、設計図に反映させ最終図面を完成させます。それをお客様に一緒に確認し決定して頂きます。

平行して建築確認申請のための書類及び図面を作成し、お客様に代わって所定の検査機関に提出します。申請が受理され建築確認済証が交付されますと、法的には建築工事にかかっても良い状態になります。

打ち合せ通りに詳細設計図面を作成し、確認申請業務を行います。

お見積もり

工事金額産出

イメージ

設計図面及び事前の打合せを基に工事金額を算出いたします。

最終図面に基づいた全ての内容について、工事種別ごとに細かく拾い出し、総量と金額を出して集計したものです。

正確な見積りを作成し、予算調整を行います。

見積もり内容のご説明

見積内容について項目ごとに、ご説明させて頂きます。

予算調整

予算をオーバーした場合は、今必要でないもの、設備機器のグレードの調整等をお客様と一緒に、ご相談の上で予算の調整を致します。

ご契約
イメージ

工期、お支払い方法等の契約条件についてお客様と理解、納得の上での合意のもとに、工事請負契約書を交わして頂きます。

両者の理解納得の上で、ご契約します。

顔合わせ会

みやたつ建設では、「幸せを生む住まい」をつくるために、着工前に工事に関わる業者と、お客様のご紹介を兼ねた顔合わせ会を行っております。

施工
イメージ

着工日が近づくと近隣への挨拶回りをして、着工のご挨拶、工期などの簡単なご説明を行い周囲の理解とご協力をお願いします。

ご契約した内容に基づき、幸福を生む住まいを具現化いたします。お施主様、当社、協力業者がそれぞれ満足できるように(三方良し)、施工していきます。

完成・引き渡し

工事が完了しましたら、契約通りの施工がなされているかどうか、お客様にご確認していただきます。
(検査結果が不都合な点は、速やかに対処致します)

また、所定の検査機関に対し、工事完了届を提出し、検査機関による検査を受け、不備等なければ検査済証が交付されます。

アフターサービス

これからも末永いお付き合いをお願いいたします。又、年4回の訪問をさせて頂きます。

お引渡し後はアフターフォローをさせて頂いております。